うぉも、約1ヶ月間更新を怠っていた怠慢野郎こと私です。
すいません…いや、ホンマに暑いっすよね!?
そんな毎日を、毎朝友達とインスタのDMで「暑い〜〜!」ってボイスメモ送り合う、子持ちおじさんたちです。
…何してるんですかね、ほんとに。
でも、こんな暑さの中、私が何をしていたかというと――
🌞今年の夏は、遊ぶ!!
「今年の夏は遊び倒す!!」
久々に遊び人の血がたぎる
7月から8月末…いや、9月まで延長濃厚!
若い子たちが「日焼けしたくないからプール行かない」「暑いの嫌い」とか言ってるのを聞いて、
いやいや!夏は汗かいて遊ばんとアカンで!と、遊び人のおじさんはたぎっています
女の子とも遊びたいしね!暑い夏やしねワンチャンあるかもよ!
🎣6月最終週:有馬ます池で釣りデビュー
長男の「釣りしたい!」の一声で、家族で【有馬ます池】へ!
https://www.shintetsu.co.jp/kanko/masuike/
有馬温泉の奥、車でビューンと朝10時半着。
ところが!駐車場はすでに満車の満満マンマン!
近隣のコインパーキングに停めて、5分ほど歩いて到着。
いけのぼう有料駐車場
https://ikenobo.co.jp/
🎣 釣りスタート!
釣りは初体験でしたが、めちゃくちゃ楽しい!
竿を入れたら食いつく食いつく(笑)
子どもより夢中になってました。
釣ったニジマスは唐揚げにしてくれて…うん、うまい!
ご飯どころは混んでるから、持ち帰って日陰や車で食べるのがおすすめ。

🏊♂️7月1週目:鶴見緑地プール
まんたこの家族でイモ洗い状態(笑)
でも流れるプールで子どもたちは大喜び。
次男は浮き輪でぷかぷか…そのまま寝てました。
長男はブイをつけてガンガン泳いで、旭区のポセイドンになる日も近いかも?
次の日は家でビニールプールして、夜はバレーへ。
灼熱の体育館で死にかけました(´っ・ω・)っ
鶴見緑地プールは携帯と飲食持ち込みできないので要注意!
🌊7月2週目:東条湖おもちゃ王国アカプルコ
https://www.omochaoukoku.com/tojoko/pool/
先々週の教訓を活かし、開園30分前には現地到着!
早すぎたかと思うもすでに30人はいました!
みんな日陰争奪戦で必死
開始時には300人以上!
流れるプールに波のプール、どっちも大盛況!
長男は波乗りにハマってライドンザウェーブ状態。
おやこんなところでおしゃれな水着があるよ
https://item.rakuten.co.jp/g-passio/c1061-221107910/
次男は今回も…プールで寝てました(笑)
お昼は嫁ハーンの弁当にポテチ、最高でんでん!そしてまたプールへ!



🎆まだまだ終わらない、オジサンの夏!
こどもたちは帰りの車で爆睡。
親は日焼けと筋肉痛でヘロヘロですが、
「おう、暑い夏、最高やで!!」
今週は【ジャイガ】https://giga-osaka.com/
その次の週は【天神祭りの花火】https://osakatemmangu.or.jp/saijireki/tjm
そしてプールだ!海も行きたいよー!
肌の色がウォールナッツになるまで、
オジサンの夏はまだまだ終わらない!まだまだもてたい

プール終わって帰ってから食べたかれ―うますぎる!
🔚おわりに
これが「ダイエット日記」かどうかはさておき(笑)、
こうやって全力で遊ぶのも、心と体の健康には大事なんやと思います。
また更新します!次回も暑苦しい日記でお会いしましょう!
体重は71.3kgです!毎日筋トレしてます!

ウォールナッツになってやる!(´っ・ω・)っ