記憶が新鮮なうちにガンガン更新します。JPです。
前回、バコにい(あらきりょう○さん)に僕の本名がほぼさらされていましたね。←やり返し。
僕は前回のブログで「太陽のもとには出ていかない」と豪語していましたが、実は毎年恒例の友人たちとの川沿いバーベキューには顔を出しています。奈良の秘境の川に毎年お邪魔しております。今回のがぶがぶログは、そのバーベキューの一日をお届けします。
登場人物
- 僕
- イナイレ君(まいどおなじみ暴君幼馴染)
- まーぼ(黒光りマッスル)
- だっち(白マッスル)
- テル(スベリガリ男)
- まっそ(黒長兄貴)
集合(集合時間って知ってる?)
朝8時に梅田のレンタカー屋に集合予定でした。
前日、まっそが仕事関係のトラブル(鬼クレーマー)でバーベキューに来られないことが発覚し、メンバーは5人に。まっそ哀れ。
僕は集合場所から遠いので、余裕をもって1番に到着。誰も来ていないことにイライラしながら待っていると、だっち登場。間に合ったのはここまで。ありえん。
その次に、この会の主催・テルが登場。車の予約、運転など、すべてを担ってくれています。ありがとうテル。
その次に、8時を過ぎてからまーぼ登場。黒くて筋肉もりもり。
イナイレ君は集合場所には来ず。まあいつものことです。おそらく人生で累計2年ぐらいイナイレ君に待たされています。今後も積み重なると思うと恐怖です。
結局、車で駅付近まで行ってイナイレ君をピックアップ。これで全員集合。
車中(肉屋に向かうで)
全員集合したので、早速肉屋に向かいました。
道中、テル(地元が奈良)がいろいろ紹介してくれました。ちなみに彼は自分のことを「奈良で一番面白い」と思っているらしい。実際には「面白い」ではなく「明るい」が正解かな?と結論づけています。
彼の武勇伝は、「学校の先生に“吉本はお前のためにある”と言われただの」「生徒会長に立候補した時点で他の候補が諦めただの」と、スケールは小さめです。最近も地元に帰って友人たちを回してきたと言っていました。おそらく全部ほんとの話なんでしょうけど、彼の周りのレベルが高くないのかな?
まあ僕たちも、自分たちが面白いと信じて疑わない激痛集団ではあります。やさしいので「レベルの低い飲み会に行くな」とは言いません。そういう飲み会で結果を残して、我々との本番の飲み会での“しゃべりだし”につなげる自信を身につけてこい、とは言っています。
そんな全体的にしょうもない話をしながら、奈良の山道をテルの激しめな運転で進みました。僕は乗り物にめっぽう弱いので、即車酔いしてご機嫌斜めに。
こうしてブログに書いて客観的に自分を見ると、僕って扱いづらそうですね。みんなごめんね。
テルの運転に文句を言いつつも、毎年恒例になりつつあるお肉屋さんに到着。開店5分前に着きました。奈良ではかなりの有名店らしく、開店前から列ができていました。
肉のカワイ(https://www.momofukugyu.jp/)
テルとイナイレ君メインでお肉を選んでもらいました。その間、僕、まーぼ、だっちは水を飲みながら休憩。レジから「タン800g」と聞こえてきました。大家族が買いに来てたのかな?
お会計を待っている間に、僕とだっちで氷を調達。お肉の合計は15,000円。とってもいいお肉なので、コスパ最強だと思います。皆さんもぜひ「肉のカワイ」行ってみてください。
お肉屋さんを出るとき、テルがそわそわし始めました。
「クレジットカードがない」。
次のお店でレンタカー屋に電話するとのことでした。
備品購入(七輪を買うぜ)
今年は七輪で肉を焼こうということで、ホームセンターに向かいました。
テルだけ降りて、七輪・炭を購入。ありがとうテル。
テル以外は車に残ってポケポケ。29歳の待ち時間とは思えません。
こうして肉、七輪、炭を手に入れた我々は、酒を求めてドンキへ向かいました。ちなみにテルのクレジットカードはレンタカー屋にはなかったそうです。おつかれ。
酒、備品を買いに(ドンキへGo)
ドンキへの道中、最終確認として僕がテルの財布の中身をチェック。一通り見終えた後、最後のカード入れを覗いたところ、クレジットカードを発見。
ほんと、人騒がせですよね。まぁ、見つかってよかったけど。
ドンキに到着。入店して、みんなで酒やらなんやらを物色。このとき誰もカゴを持っておらず、全員が全員「こいつらやばいな」と思っていたはずです。
最悪自己中集団の我々が、川へ向かいます。
川に到着!
まず、真夏とは思えない涼しさに感動。そして、川の水のきれいさにも驚きました(来るのは2回目なのに)。
早速、七輪に炭を入れてファイヤー。昨年はすぐに火がついたのに、今年はなかなか火がつきません。
ようやく火がつき、「まずはタンからでしょ!」と焼肉の王様・タンが登場。ビビりました。800g、うちの分でした。
タン以外にも大量に肉がありました(買いすぎてどの部位を食べたかは忘れました)。珍しい部位で言うと、牛肉のせせりがとてもおいしかったです。

野菜の類は一切なし。まさに漢(おとこ)バーベキューでした。
あと、酒はビールとハイボール。来年からはクーラーボックスが欲しいなぁ。
満腹で川遊び(みんなは危険だからマネしちゃだめだよ)
海と違ってベタベタしないので、年齢を忘れてはっちゃけることができました。
イナイレ君は「気持ちいい遊びを見つけた」と言って、川に浸かって流されていました。水と一体になった錯覚でとても気持ちよかったそうです。
ただ、上から見るととんでもないスピードで流されていたので、さすがに止めました。
※イナイレ君似顔絵(あんまり似てないです)

僕は流されないように岩につかまったり、踏ん張ったりしたせいで、手のひらや足の裏に細かく傷ができました。しかも棘みたいなのも刺さっていて、今もちょっと足の親指が痛いです。
ちょうどこのスリッパが良い感じだったので購入してみました。結構気持ちいいので皆さんもぜひ。

以上、毎年恒例ファッ*ンBBQでした。
ちなみに、日焼けはほぼしませんでした。