ダイエット日記その12

正月太りの行方は…

書き書きダイエット2025

バキューン!どうもりょうたっちです!
2025から最初の挨拶はバキューン!でいこうかなと思います。(´っ・ω・)っ●~*
このブログも先週は何をしたかなと、自分の生活を見直すいい機会となっています。
今も書いているときに何をしたかなと思いつつ書いています…


皆様に報告できるような1日になるよう努めていきたいと思います。

寒くなってきた近頃

1月に入って寒さも増して、外に出かけるのが嫌になる日々が続いています。
会社があるから外に出ますが、会社がなければお布団と合体∞(インフィニティ)となっているでしょう。と言うもののそんな事をしていれば、嫁ハーンの機嫌が悪くなるのでお布団からは出ます。

これをはいていればお布団からもすぐ出れるのではないでしょうか↓
https://item.rakuten.co.jp/g-passio/d0503-632-995-24/

1人暮らしの時は全くしていませんでしたが、嫁ハーンと結婚して改善した点が多々ありますが小さく大きく改善した点が2点あります。

  1. 脱いだ靴をそろえてつま先は玄関方向へむける
  2. 朝起きたらベッドメイキングをする

1は嫁ハーンに言われて改善しました。2はやっている姿を見て改善しました。
どちらもめんどくさい事です、別にやらなくてもいい行動だと思います。
でも、やれば次行う行動にすんなり入れて気持ちがいい!!
仕事も同じだと思います、めんどくさい行動やりたくない行動ってのがめちゃくちゃ重要でそれがあるから、次の行動に動きやすくなるこれをなんと言うのでしょうか。

アップですか?!

博識の画面の向こうのあなた、教えてください。
家の事をしっかりやってくれる嫁ハーンには頭が上がりません。

でも、神嫁ハーンともたまに喧嘩します。
先週と先々週を些細な事で喧嘩しましたが、基本的に私は喧嘩を

喧嘩両成敗じゃ

と思っています。

喧嘩両成敗とは…中世および近世の日本の法原則の1つ。喧嘩に際してその理非を問わず、双方とも均しく処罰するという原則。(wikipedia参照)
つまりはどっちが悪いとかなく、どっちも悪いから仲良くしよやって事です

なので、喧嘩したら遅くなっても必ず謝るようにしています。この謝罪があるからこそ夫婦円満に過ごせているのではないでしょうか、この行動を何と言うのでしょうか。

旦那の先謝罪ですか?!

博識の画面の向こうのあなた、教えてください。

2025もこんなりょうたっちよろしくお願いいたします。
それではダイエット記録いってみましょう!!!

微増、微減を繰り返しています。
めざせ69kg。では、また来週!!!!
(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました