男も冷える!

増加している男性の冷え性!

“冷え”といえば女性の問題というイメージが強いですが、近年は男性にも冷えに悩む方が
増えてきています。
もともと冷えやすい高齢の男性だけでなく、働き盛りの若い男性にも増えてきているようです。
さらに、男性は女性よりも冷えに対する意識が低いことが多く、自覚が無いので対策が
出来ていないということが多いようです。

男性の冷えについて見ていきましょう!

男性の場合、遺伝・加齢 生活習慣の乱れ 胃腸虚弱 自律神経の乱れ 筋力の低下 脂肪の増加
大きく関与します。
遺伝・加齢には抗えませんが、その他の原因の多くは自分自身で作り出しているので
耳が痛いところです。
さらに最近は、リモートワークという新たな環境が男の冷え性を助長しています。

【男性編】冷え性習慣チェック!!

自分自身の”冷え”を下記項目でチェックしてみましょう!

□ 疲れやすい
□ ストレスがたまっている
□ 運動不足
□ 睡眠不足
□ 1日3食が実践できていない
□ 冷たいもの、甘いものが好き
□ シャワーで済ませることが多い
□ 冷暖房の効いた部屋で過ごすことが多い
□ 薄着で過ごすことが多い

当て嵌まる項目が多いほど、身体が冷えやすい状態になっています。
自覚がなく気付いていないだけで、隠れ冷え性の可能性があります。

男性の冷えの症状

男性の冷えには、様々な症状があります。

・頭痛
・肩こり、首こり、腰痛
・手足の冷え
・便秘や下痢
・不眠
・免疫力の低下
・肌トラブル
・ED(勃起不全)
・だるい、イライラする
・集中力の低下

最近、この症状が出るな…という心当たりはありませんか?
もしかすると、冷えによる不調かもしれません。

男性の冷え性の原因①

男性の冷え性の主な原因は『運動不足』『肥満』『ストレス』の3つ。
手先や足先など“末梢部位”が冷えるのが特徴です。
この3つの原因を詳しく見ていきましょう。

☆運動不足

基本的に男性は、女性よりも筋肉の量が多く冷えにくい身体になっています。
しかし近年は、慢性的な運動不足から筋肉量が減少している男性も多くいます。
筋肉は体温の約4割を生産しているので、その量が減れば身体も冷えやすくなるのは当然です。
加齢による筋肉量の減少も、同様に冷えを引き起こす原因になります。
また、単純に運動不足で身体を動かす機会が減り、血流が悪くなっていることも原因の1つです。
デスクワークなど、長時間同じ姿勢で作業していると、血流が悪くなり手先や足先が
冷えやすくなります。

☆肥満

「リモートワークになってから太った」と相談に来る中高年男性が増えています。
揚げ物などの肥満を招く高脂質な食事は、メタボリックシンドロームのリスクを上げて、
血液もドロドロにします。
ドロドロの血液は循環が悪く、皮膚の血液の流れが低下するので手先や足先が冷えるんです。
一見、太っている人は温かそうに見えますが体が大きくなった分、冷たい空気に触れる範囲も
広がって
います。太っている人が冷えに悩んでいるケースも多いんです。
リモートワーク中に太ったという人は「運動不足を解消しないまま高脂質な食生活を
送っているはず」と言われます。

☆ストレス

リモートワークで『仕事のオンオフが切り替わらない』と悩んでいる人が多いですが、
そのストレスは自律神経のバランスの切り替えにも悪影響を及ぼしています。
通常、活発に活動する日中は交感神経が優位になり、夜のリラックスタイムは 副交感神経が
優位になることでスムーズに入眠できます。
しかし、リモートワークに慣れていない人は仕事が終わってもなかなか気が休まらず、
常に交感神経が優位になってしまい、仕事モードが続きストレスが溜まってしまいます。
交感神経とは、身の危険を感じたときに戦ったり逃げたりする際に活性化する自律神経
緊張時には手や足の血管を収縮して、心臓や肺に血液を集中させる働きがあるそうです。
交感神経優位のままでは夜も熟睡できず、寝不足になり仕事の効率も下がる…。まさに悪循環です。

男性の冷え性の原因②

次に他の原因にも当て嵌まる、『食生活』『喫煙』『意識』の3つをご紹介します。

☆食生活の乱れ

冷たい食べ物や飲み物・甘いもの・脂っこい物の食べ過ぎは
血液の流れを悪くし、身体を冷やしてしまいます。
ダイエット目的で食事制限をしている方の中には、
ビタミンやミネラルが不足し血流が悪くなり身体が冷えている
方も多くいます。

☆喫煙

ニコチンは、血管を急激に収縮させます。
その為、たばこを吸うと血行が悪くなり、
冷えを感じるようになります。
代謝も低下するので、全身が冷えやすくなることも
覚えておきましょう。

☆冷えに対する意識の低さ


女性よりも冷えに対する意識が低いことも、
原因のひとつといえるでしょう。
自覚があれば対策できますが、自覚していない無防備な
方が多いのでどんどん冷えやすい身体になってしまいます。

男性の冷え性対策☆運動

意識して歩く

健康の促進のためには、1日8000歩を目安に歩くよう心掛けると良いそうです。
一駅前のバス停で降りる、少し遠いコンビニを利用する、エスカレーターではなく階段を使う、
遠回りして帰宅するなど、 少しの工夫を積み重ねながら、まずは目標の8000歩を
目指してみましょう。
朝のランニングなどの激しい運動は継続するのが難しく体の負担にもなるので、
散歩程度の軽い運動もベストです。
巣ごもりを意識しすぎて家から一歩も出ないと、ストレスがたまる一方です。
ここで言う散歩の目的は気分転換なので、その時間を楽しみましょう。
毎日違うコースを歩き、道中の公園で一休みするなど小さな発見ができる散歩はいい刺激になります。 意識的に体を動かして、1日のストレスはその日のうちに解消しましょう。

下半身を鍛える

筋トレは冷えやすい身体を改善するのにもってこいです。
運動不足による筋肉量の低下が原因で身体が冷えている訳ですから、トレーニングをして筋肉量を
増やせば
自然と冷えも解消されていきます。中でも、下半身を鍛えることが重要です。
繰り返しにはなりますが、下半身には大きな筋肉がたくさん集まっています。
上半身を鍛えるよりも効率良く全身の冷えを解消することができます。

最後に

早速、冷えによる体調不良防止に適度な運動を実行してみましょう!
運動に最適な着用着をWORKブランドから2つご紹介☆彡

G-passio ジーパッシオ - 通販 - Yahoo!ショッピング
G-passio ジーパッシオならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
G-passio ジーパッシオ - 通販 - Yahoo!ショッピング
G-passio ジーパッシオならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
タイトルとURLをコピーしました